Fight the Future

Java言語とJVM、そしてJavaエコシステム全般にまつわること

友人がJJUGクロスコミュニティカンファレンスでセッションやります

小中学時代にとても仲良くしてもらった大西くんが、JJUGクロスコミュニティカンファレンスでセッションをやります。
横がamachangなんですけど、みなさんよろしくお願いします。

13:10 - 14:00 B-1
ネットワークの未来 (仮)
(B-11
MapReduceとP2P
藤田 昭人 (株式会社IIJ イノベーション・インスティテュート)
B-12
ドロネーオーバレイネットワーク - 空間的データ構造から考える分散空間情報 -
大西 真晶 (独立行政法人情報通信研究機構))

JJUG Cross Community Conference 2008 Fall - Time Table

まさかこんな形でまたお互いの人生に関わりが出てくるとは。。。人生は奇跡の連続だなあ。


大西くんとの思い出を語ると。
幼稚園、小中と同じで。マンションも同じで。中1では同じクラスだった。
よく家に遊びにいってた。それこそ毎週遊んでいた。
彼は本をよく読んでいて、僕はたくさん貸してもらった。
僕の今の本好きは、彼によるところが大きい。


高校から別になり、たまにしか連絡をとらなくなって、
社会人になってからは全然つながりがなくなってた。
mixiで再会して、今に至ってる。SNSもいろんな問題が起こったりするけど、本当にあってよかったとも思う。


今思えば彼は僕が知る中で完全なギークだった。
高校からPCをやりこみ、当時はよくわからなかったが、かなりプログラミングをしていた。
Linuxとかも使っていた記憶がある。
服装には全然気を遣わないw


きっと物理層からの理解も深いと思う。
大学も博士まで進み、学科とかよく知らないけどコンピュータサイエンスをしっかり学んでいる。
今まで知らなかったけど、P2P(学術的な意味で)の世界ではかなり名が売れているらしい。


昔から、こいつにはかなわないな、と思っていたけど。
ひさしぶりにすごい刺激を受けた。まさかこんな近い友人がJJUGでセッションをやるなんて想像もしてなかった。


ひるがえって、「僕は何をしてるんだ」って思った。
学びは継続だ。休息も取って人生のバランスを取りながら、それでも継続していかないと。
いつまで経っても初級エンジニアのままじゃないか。


さあ、アクションを起こそう。何かを作ってみよう。公開するかは別にして。
じゃあ今から始めます!