[slf4j] - ようじのにっき
http://d.hatena.ne.jp/yohjizzz/searchdiary?word=*%5Bslf4j%5D
●SLF4J (Simple Logging Facade for Java) … Commons Logging の後継。
SLF4J は様々なログ・ライブラリをラッピングするインターフェイス。Logback は Log4j の後継として SLF4J の実装を提供。
不勉強でした。SLF4JもLogbackも知りませんでした。。。
Springは思いっきりCommons Loggingだった気がするなあなんて考えてたら、ちゃんとSpringでSLF4JとLogbackを試している方もおられました。
t100のプログラミング脱出計画 Spring2.0でLogbackを使う
http://t100life.blog121.fc2.com/blog-entry-35.html
Spring2.0は、Commons-Loggingに依存しているので、うまいことやらないとWebアプリケーション内で複数のロガーを持つ羽目になってしまいます。
SLF4Jに用意されている、Commons-Loggingとのブリッジを使って、ロガーをLogback一つにしたいところです。
Springのロガーを、logbackにする為には以下のライブラリが必要です。
(バージョン番号は適宜読み替えて・・・)・jcl104-over-slf4j-1.4.3.jar : jakarta-commons-loggingとslf4jのブリッジ
・logback-classic-0.9.8.jar : logbackとslf4jのブリッジ
・logback-core-0.9.8.jar :logbackの本体
・slf4j-api-1.4.3.jar :SLF4Jの本体
・spring.jar : Springの本体