Fight the Future

Java言語とJVM、そしてJavaエコシステム全般にまつわること

コンピュータ歴史博物館に行ってきました

JVMLSの日本からの参加者で、マウンテンビューにある、コンピュータ歴史博物館に行ってきました。JVMLSの会場からは、車で15分ほどです。

Welcome | Computer History Museum

入館料は$17.50、約2,000円です。

f:id:jyukutyo:20190731061337j:plain

館内に入ると、いきなり…!

f:id:jyukutyo:20190731060613j:plain

我らがFather、James Goslingが!!参加者全員写真を撮っていました。

この博物館は、単にコンピュータに限らず、計算機の歴史的展示物がありました。日本のものと、そろばんや、電卓、ゲーム機などがありました。

f:id:jyukutyo:20190731064232j:plain

そう、ドリームキャストも…!

f:id:jyukutyo:20190731084050j:plain

Apple Ⅰ、上の方をよく見ると…!

f:id:jyukutyo:20190731084055j:plain

Wozのサイン入りです。他にもCRAY-1(僕はよく知らない)など、いろいろありました。

f:id:jyukutyo:20190731063156j:plain

f:id:jyukutyo:20190731082126j:plain

f:id:jyukutyo:20190731081817j:plain

f:id:jyukutyo:20190731065420j:plain

Sun-1 ワークステーション…!

f:id:jyukutyo:20190731062736j:plain

ご存知、人月の神話です。

デモの時間があり、IBM 1401という、パンチカードを使うものでした。

f:id:jyukutyo:20190731070257j:plain

f:id:jyukutyo:20190731072054j:plain

おじいさんたちがいろいろ説明してくれて、実際にパンチカードを使ってマシンを動かすデモなので、楽しめます。難点は、デモの時間が1時間なので、ちょっと疲れました。

f:id:jyukutyo:20190731085309j:plain

自動運転車のWaymoもありました。

夜は、Tied Houseというところで食事をしました。

www.tiedhouse.com

このレストラン内でビールを醸造しているらしく、とてもビールがおいしかったです。

f:id:jyukutyo:20190804103312j:plain

f:id:jyukutyo:20190804103632j:plain

とくに、Aipine Goldのフレーバーが気に入りました。