知りませんでした。
ひさびさに正規表現で感動した。
先読み言明は、肯定の言明は (?= で、否定の言明は (?! で始まります。
たとえば、次のパターンは
\w+(?=;)
または
Grep/E="\\w+(?=;)"
セミコロン ; が後続する語に一致しますが、一致にはセミコロンは含まれません。
戻り読み言明は、肯定の言明は (?<= で、否定の言明は (?
http://www.hulinks.co.jp/support/igor/programming/p_0707.html#s1801