conference
以下のページに埋め込み形式でスライドを掲載しています。 登壇資料 - Fight the Future 埋め込み形式でまとめている意図は次のようなことです。 SlideShareのサイトで閲覧した際に頻繁に広告が出るのは好ましくないという方もおられるであろうため スライド…
2022年10月18日から20日にかけて開催されたJavaOneに参加しました。17日にはJava Leaders Summitにも参加してきました。 開催場所がサンフランシスコからラスベガスへ JavaOneは2017年が最後の開催となり、2018年からOracle Code Oneにリブランドしました。 …
fosdem.org www.jfokus.se FOSDEMはブリュッセル(ベルギー)、Jfokusはストックホルム(スウェーデン)です。Jfokusは、2年前2018年にも参加しました。 www.sakatakoichi.com この2つのカンファレンスは、(あえて)日程がつながるようになっており、Javaを…
JVM Language Summitに参加するための、移動や宿泊の手配、食事などについて、書きます。 航空券の手配 会場は、サンタクララです。最寄りの空港は、サンノゼ空港ですが、サンフランシスコ空港から来ることもできます。 サンノゼ空港から 会場近くのホテルま…
2019/07/29-31に、JVM Language Summit(通称JVMLS)に参加しました。 期間中、メモのようなブログエントリを残しています。 www.sakatakoichi.com www.sakatakoichi.com www.sakatakoichi.com 今回、私にしては珍しく、カメラを持参して撮影したので、写真…
JVM Language Summit (JVMLS) 2019の3日目、最終日が終わりました。 1日目はこちら。 www.sakatakoichi.com 2日目はこちら。 www.sakatakoichi.com 3日目は、半日しかなく、しかもJava系のセッションはNullnessのものだけでした(要するに、どのセッションも…
JVM Language Summit (JVMLS) 2019の2日目が終わりました。 JVMLSとは、1日目に関しては、こちらのエントリにあります。 www.sakatakoichi.com 2日目は、JITコンパイルとAOTコンパイル、GraalVM関連と、私にとって最高の日でした。 最初のセッションは、Open…
2019/07/29-31に、オラクルのUSサンタクララオフィス(本社ではないところ)で開催されている、JVM Language Summit(通称JVMLS)に参加しています。 http://openjdk.java.net/projects/mlvm/jvmlangsummit/ 私は昨年2018年に初参加して、今回が2回目です。 …
Oracle Code One(昨年2018年に、JavaOneからリブランドしたカンファレンス)の、参加登録が始まりました。 www.oracle.com 元がJavaOneですので、Javaのセッションが多いのはもちろんですが、他言語やコンテナ、DevOps、MySQLを始めとするデータベース、ブ…
2019/03/06 -08に開催された、DevNexusというカンファレンスに参加しました。 場所はUSのアトランタです。 devnexus.com DevNexusとは アトランタJava User Group(JUG)主催のカンファレンスです。 JUG主催ですので、Javaが中心ではありますが、アジャイル…
Oracle Code Oneは、JavaOneとして2017年まで開催されていたものを、リブランドしたカンファレンスです。 2018/10/22〜25までの4日間、USサンフランシスコのモスコーンコンベンションセンターで開催されました。このブログでは、時系列ではなく、トピックご…
Oracle Code Oneは、JavaOneとして2017年まで開催されていたものを、リブランドしたカンファレンスです。 2018/10/22〜25までの4日間、USサンフランシスコのモスコーンコンベンションセンターで開催されました。このブログでは、時系列ではなく、トピックご…
Oracle Code Oneは、JavaOneとして2017年まで開催されていたものを、リブランドしたカンファレンスです。 www.sakatakoichi.com 2018/10/22〜25までの4日間、USサンフランシスコのモスコーンコンベンションセンターで開催されました。このブログでは、時系列…