Fight the Future

Java言語とJVM、そしてJavaエコシステム全般にまつわること

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Jakarta POI vs JExcel APIはどっちがいいの?

JavaでExcelを読み込んで行ごとにオブジェクトを生成しようと思ってる。 Excelの行数は多くても1000行。通常は100行以下。 なんだけど、ファイル数は100〜1000を想定していて、パフォーマンス重視。 で、よくあるJakarta POI vs JExcel APIってどっちがいい…

Macで画面キャプチャを撮る

mac

# ショートカットでの撮影 [画面全体を撮影] コマンド+ Shift + 3 キーを押します。 [画面の一部を撮影] コマンド+ Shift + 4 キーを押してから、 取り込みたい領域をドラッグ。 [ウインドウを撮影] コマンド+ Shift + 4 キーを押してから、 スペース…

DbUnit形式でExcelまたはXMLファイルにテーブルのダンプを取る

import java.io.FileOutputStream; import org.dbunit.JdbcDatabaseTester; import org.dbunit.database.IDatabaseConnection; import org.dbunit.dataset.IDataSet; import org.dbunit.dataset.excel.XlsDataSet; //import org.dbunit.dataset.xml.FlatXmlD…

org.gjt.mm.mysql.Driverとcom.mysql.jdbc.Driverの違い

けっこう前から気になってた。 受け持ってた研修のテキストもorg.gjt.mm.mysql.Driverだったし。 調べてみた。 org.gjt.mm.mysql.Driverは旧式のドライバ。 com.mysql.jdbc.Driverを使うこと。 スッキリ。

Macで拡張子に関連したデフォルトアプリケーションを変更するには

mac

対象ファイルの情報を見る(右ボタンメニューから[情報を見る]、あるいはファイルを選択して[Command]+[I])と、[このアプリケーションで開く]という項目がある。ここでリストボックスから好みのアプリケーションを選べばいいのだが、それだけでは、選択したフ…

JavaのテスティングフレームワークはJUnitだけじゃないので

TestNGというテスティングフレームワークがある。 JavaにおけるテスティングフレームワークはもちろんJUnitがデファクトスタンダードだ。 でも、TestNGにもスゴくいいところがある。 TestNG is a testing framework inspired from JUnit and NUnit but intro…

TestNGをeclipseで利用する

ものすごく簡単だ。プラグインを1つ入れるだけだ。 http://testng.org/doc/eclipse.html そしてeclipseのプロジェクトでTestNGのjarをビルドパスに加えるだけだ。 テストの実行もJUnitのときと操作が変わるわけじゃないので、新しい操作を覚える必要もない。…

とりあえずMySQLでEMP表とDEPT表を作っとく

DBのテスト用テーブルとしてお決まりのEMP表とDEPT表をとりあえずMySQLで作っとく。 CREATE TABLE `データベース名`.`DEPT` ( `DEPTNO` int(11) NOT NULL, `DNAME` varchar(14) default NULL, `LOC` varchar(13) default NULL, PRIMARY KEY (`DEPTNO`) ) ENG…

MakeLinkではてな記法の引用を作成する

今まで引用はCopy URL+を利用してたけど、 Firefox3になって対応していないし、開発も止まっている感じ?なので Make Linkに乗り換えてみた。 Make Link :: Add-ons for Firefox で、はてな記法の引用を使うには下のように新規でフォーマットを登録する。 名…

MySQLの文字コード設定

■文字コードを設定する/etc/my.cnf を編集する。[client] default-character-set=utf8[mysqld] default-character-set = utf8 skip-character-set-client-handshake character-set-server = utf8 collation-server = utf8_general_ci init-connect = SET NAM…

MySQLの設定ファイル(Windowsでいうmy.ini)は/etc/my.cnf

タイトルどおり。MySQLの設定ファイルはWindowsではmy.iniだが、 Unix系では/etc/my.cnfだ。デフォルトでは存在しないので、/usr/local/mysql/support-files/my-medium.cnfをコピーする。 または、MySQL Administratorを利用するとOptionsタブを選択したとき…

TerminalのカレントディレクトリをFinderで表示するには

mac

open .

Rubyマグカップ&SunポロシャツGet!

昨日まで1ヶ月東京に出張してたんですが、 一緒に仕事をさせていただいた方から私物のグッズをいただいてしまいましたw まずはRubyマグカップ。 この間開かれてたRubyKaigi08仕様です。 これは仕事のときにコーヒー入れるのにバッチリ使えるね! そしてSun…

MacでMySQLをインストールするデフォルトのディレクトリ

/usr/local/mysql/bin/mysql

MacでWindowsでいうスタートアップを登録する

mac

システム環境設定→アカウント→ログイン項目でアプリケーションを登録する。

Macでアプリケーションを強制終了する

mac

command + option + escキーで強制終了するアプリケーションを選ぶダイアログが表示される。

Macで画面を拡大するには

mac

ctrl + 2本指スクロール.

Javaは参照渡しじゃないって頭ではわかってるけど

特に説明するような内容ではないんだけど。 Javaではメソッドの引数は参照渡しじゃなくすべて値渡し。 void fuga(int a) { a = 1; } void hoge() { int b = 0; fuga(b); System.out.println(b); } // hogeを呼び出してもbは0のまま つまり引数には値のコピー…

JSでのonloadイベント

参考 http://www.thinkit.co.jp/cert/article/0703/10/2/2.htmなるほどー。 JSでのonloadイベントの記述方法。 bodyのonload属性に記述する window.onloadに代入する prototype.jsでEvent.Observeメソッドに定義する Event.Observe(window, "load", function…

OSC 2008 Kansaiに行ってきた

前説 セッションでShibuya.jsがあると同僚から聞いて、OSC 2008 Kansaiに行ってきた。 前の席に行こうとしたらjkondoさんを発見した。 生jkondoさんだ。。。とちょっと感激。 ASJS secondlifeさんのセッションが最初。 JSとASの連携のお話。 ASからJSを呼び…

MySQLにおける現在日付を取得する関数

curdate(). now()は時分秒まで入る。

JSPのタグにおけるrtexprvalueの意味

request time expression value リクエスト時の式の値。つまり動的を意味する。

eclipseでWTPを使ってTomcatを動作させたときのJSPのコンパイル後ファイルの場所

workspace/.metadata/plugins/org.eclipse.wst.server.core/tmp0/work

フレンドインスタンスのprivateなフィールドは参照できるよ

意外にみんな知らなくてビックリした。 Javaではフレンドインスタンスのprivateなフィールドは参照できるよ。 privateだからといって自分自身しか参照できないわけじゃないよ。 class Hoge { private String name; void hogeMethod(Hoge hoge) { // フレンド…