Fight the Future

Java言語とJVM、そしてJavaエコシステム全般にまつわること

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Micronautの@Introspected

DevNexus 2019で、Micronautのセッションを聴いてきたので、メモがてら断片的に記します。 Micronautの特徴の中に、こういったものがあります。 Minimal use of reflection Minimal use of proxies リフレクションや動的プロキシの利用を最低限にして、起動…

Oracle Code One 2019の参加登録が始まりました

Oracle Code One(昨年2018年に、JavaOneからリブランドしたカンファレンス)の、参加登録が始まりました。 www.oracle.com 元がJavaOneですので、Javaのセッションが多いのはもちろんですが、他言語やコンテナ、DevOps、MySQLを始めとするデータベース、ブ…

ドラゴンブック(コンパイラ)を読み終えました。

ドラゴンブックとは、こちらの書籍です。 コンパイラ―原理・技法・ツール (Information & Computing)作者: A.V.エイホ,R.セシィ,J.D.ウルマン,M.S.ラム,Alfred V. Aho,Jeffery D. Ullman,Ravi Sethi,Monica S. Lam,原田賢一出版社/メーカー: サイエンス社発…

ガベージコレクタとJVMCI

jvm

ZGCのセッションで、今後の長期目標の1つとして、JVMCIに対応する、と聞きました。逆に考えると、GCの中には、JVMCIに対応していないものがある、と理解しました。 現時点で新しめのOpenJDK(53918:616a32d6b463)で、試します。 デフォルト(G1GC) $ build…

作って学ぶガベージコレクタをやってみた

jvm

2019年2月のFOSDEMというイベントが、ベルギーのブリュッセルでありました。 FOSDEMは、Free and Open Source Developer's European Meetupの頭文字です。 そこで、「Build your own GC with OpenJDK in 20 minutes」というセッションがありました。 録画も…

JJUGナイトセミナー「JVM言語を作ろう! GraalVMで遊ぼう!」で登壇しました #jjug

2019/02/27に、JJUG(日本Javaユーザグループ)さんでのナイトセミナー、「JVM言語を作ろう! GraalVMで遊ぼう!」で登壇をしました。 www.java-users.jp 「GraalVMで使われている、他言語をJVM上に実装する仕組みを学ぼう」というセッションです。スライド…

DevNexus 2019に参加しました

2019/03/06 -08に開催された、DevNexusというカンファレンスに参加しました。 場所はUSのアトランタです。 devnexus.com DevNexusとは アトランタJava User Group(JUG)主催のカンファレンスです。 JUG主催ですので、Javaが中心ではありますが、アジャイル…