Fight the Future

Java言語とJVM、そしてJavaエコシステム全般にまつわること

community

関ジャバアジェンダ決まりました!

4月7日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '10 4月度■アジェンダ ・Q&Aセッション Webアプリケーションのつくりかた(谷本さん) ・Slim3 + GWT in Action(tan_go238さん) ・LT(ライトニングトーク)セッション4/7(水)19:30〜です。 ご参加お待ちしております!

関ジャバまだまだ参加できます!

http://kokucheese.com/event/index/1794/ 関ジャバ今回ちょっと参加人数が少ないです。。。まだまだ参加できますのでぜひ来て下さい! 4/7(水)19:30〜です!

関ジャバLT大会やります!

スピーカー以外にLTをすでにお二人がやってくださるとのことなので、 LT大会やります!関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) 4/7(水) 19:30〜です! 4月7日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '10 4月度

関ジャバ 4/7(水) 開催です!

3回目を迎える関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) 4/7(水) 19:30〜です!詳しくはこくちーずで! 4月7日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '10 4月度今回はライトニングトーク(LT)を募集してます! どんどん参加してもらえれば盛り上がりますね!

関ジャバ第2回も無事終わりました!

あまり時間がないので写真だけ…

関ジャバスピーカーとセッション内容決定しました!

1月27日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '10 1月度 つなぐ、つながる、つないでなんぼ!Webフレームワーク「T2」の紹介(tan_go238さん) Griffon 入門編(仮)(奥清隆) 2010年Javaの旅 〜GWT vs XWT! RIAの狭き戦い!!〜(谷本さん) スピーカーを引き受け…

関ジャバ第2回申し込みサイトオープン!

1月27日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '10 1月度 みなさまのご参加をお待ちしております。1/27(水) 19:30〜です。

次回関ジャバは1/27(水)19:30〜!

申し込みサイト作ったらまた告知します!

要求開発アライアンス西日本勉強会#2に行ってきた。

ビジネス設計の勘所 『実践UML』などを翻訳された、依田さん。時間短かったなあ。もっと長く聞きたかった。 ビジネス設計 = 要求開発である。ビジョン分析をする。 プロジェクト目標設定書を作成する。このとき、具体的な数値を設定する。こうすることで(失…

関ジャバ開催危機!

1/13か27の水曜日に予定しています関ジャバですが、スピーカーをしていただける方がまだid:cero-tしかおられません。 スピーカー募集中です!15分から45分までお好きな時間でOKです!難しい内容である必要もありません。現場の話とかでもいいですよ!お待ち…

関ジャバ1月度セッション発表者募集中!

関ジャバ1月度セッション発表者募集中!15分から45分までお好きな時間でOK!内容もテクニカルからヒューマンスキルまでどれでもOK!やっていただける方はこのblogにコメントしていただければ結構です!今のところ1月13日(水)か27(水)19:30〜を予定しています…

うちの会社自慢

Webサイトをリニューアルしてからうちを会場にしてやってもらっているコミュニティイベントが全部リストアップされてる。改めて見るとたくさんやってるなあ。Javaだけじゃなくて、Windows系のイベントもあるので、関ジャバはなぁって方も一度リストを見てみ…

関ジャバイベントリポート

弊社Webサイトに関ジャバのイベントリポートを掲載しました。写真撮影とともにリポートも上司が作成してくれました。来られた方もどんなものだったか知りたい方も覗いてみてください! 関西Javaコミュニティ 11月度 http://www.kronos-jp.net/tech_event_rep…

関ジャバ初回無事に終わりました

次回へのフィードバック 会場案内の張り紙をする。 受付時に懇親会の会費をいただく。 机とイスの配置を工夫してより多くの人が座れるようにする。 当日懇親会キャンセルもあるので、2,3名少なめに予約する。 log トラブルもなく(掴みがウケなかった以外)無…

明日は関ジャバ!

いよいよ明日関ジャバの記念すべき第1回を開催できます!これも参加してくださるみなさんのおかげです。冒頭あいさつのスライドとTestNGセッションのスライドが完成しました。うまくできるといいな。うまくウケるといいな。11月4日 関西Javaエンジニアの会(…

関ジャバあと1名です!

おかげさまで5名増やしても残り1名となりました!参加を考えていらっしゃる方はお早めに!もう定員を増やすことはできませんので!11月4日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '09 11月度

要求開発フォーラム西日本 2009に行ってきた

10月27日 要求開発フォーラム西日本 2009(大阪府) 要求開発する目的はシステム開発をちゃんとやるため。エンジニアリング(ex.きちんとオブジェクト指向で構築するなど)をちゃんとやってもお客さんにそれを認めてもらえず苦戦した。エンジニアリングはメンテ…

関ジャバにかける思い

少なくとも日本のSI業界において、エンジニアは孤独を感じています。それは端的に言えば技術力が向上すればするほど顕著です。 なぜか? 開発の中心であるエンタープライズシステムの開発ではプロジェクトはその場限りでのエンジニアの集合であり、さまざま…

関ジャバ定員5名増やしました!

関ジャバおかげさまで15名の定員が満員となりました!2週間前で満員ということで、定員を5名増やすことにいたしました。手狭な会場なので、窮屈な感じでお座りいただくことになってしまいますが、ご了承ください。 お申し込みは以下から!11月4日 関西Javaエ…

関西Javaエンジニアの会 11/4(水)に開催します!

コミュニティ名は「関西Javaエンジニアの会(略称:関ジャバ)」です!関西らしく関ジャニ∞に引っ掛けてます。意義は認めない。続きはwebこくちーずで! 11月4日 関西Javaエンジニアの会(関ジャバ) '09 11月度 http://kokucheese.com/event/index/600/

大阪Javaコミュニティ、始動します!

http://d.hatena.ne.jp/jyukutyo/20090825/1251276989に書いた大阪のJavaコミュニティ、いよいよ始動します。具体案も打ち合わせました。数日中にこくちーずします!

大阪にJavaコミュニティを復活させたい

今、大阪というか関西にJavaコミュニティってないですよね?僕が調べきれていないだけかもしれませんが…大阪にJavaコミュニティを復活させたいって思ってます。 そんな大掛かりなものでなくていいので、月1くらいで集まって、勉強会とか読書会とかやっていき…

QCon 2009 Tokyoに行ってきた

SpringのfounderであるRod Johnson、さらには御大Martin Fowlerが来日するということで、QConに行ってきた。 ミーハーなんで。 早期割引でも参加費2万円と決して安くはないんだけど、感想としては2万円の価値はあったと思う。 なんとRodと名刺交換して、さら…

QCon Tokyo行きます

QCon Tokyo 2012 Conference|QCon 東京 2012 カンファレンス行きます。そりゃロッドやファウラー来日だしね!いちおう自費ですw 土曜日も東京にいようかな?とか考えてます。 金曜夜か土曜夕方までとか予定が空いてる人ご飯でもどうですか??

hatenarmapに領土を獲得した

http://hatenarmaps.com/view/jyukutyo なんかうれしい。けっこう領土も広いぞ。

JavaOneのセッション動画

JavaOneの2007,2008のセッションは動画、PDF、MP3といろんな種類で提供されてる。 もちろんSUNから。 JavaOne Online Technical Sessions and Labs さすがに英語が速すぎて、音声だけではついていけない。 動画だとスライドがあるので、まだわかりやすい。っ…

Oracle Technology Day in 大阪に行ってきた

Oracle Technology Day in 大阪 BEA&Oracle合併後初の大阪での技術者セミナー OracleとBEAが合併して初の関西イベント。 コミュニティもOTNとdev2devが合併した感じ。 『Oracle Coherence』が特に興味深かった。 ハードウェアとJVMを横断した共有メモリ領域…

友人がJJUGクロスコミュニティカンファレンスでセッションやります

小中学時代にとても仲良くしてもらった大西くんが、JJUGクロスコミュニティカンファレンスでセッションをやります。 横がamachangなんですけど、みなさんよろしくお願いします。 13:10 - 14:00 B-1 ネットワークの未来 (仮) (B-11 MapReduceとP2P 藤田 昭人 …

Rubyマグカップ&SunポロシャツGet!

昨日まで1ヶ月東京に出張してたんですが、 一緒に仕事をさせていただいた方から私物のグッズをいただいてしまいましたw まずはRubyマグカップ。 この間開かれてたRubyKaigi08仕様です。 これは仕事のときにコーヒー入れるのにバッチリ使えるね! そしてSun…

OSC 2008 Kansaiに行ってきた

前説 セッションでShibuya.jsがあると同僚から聞いて、OSC 2008 Kansaiに行ってきた。 前の席に行こうとしたらjkondoさんを発見した。 生jkondoさんだ。。。とちょっと感激。 ASJS secondlifeさんのセッションが最初。 JSとASの連携のお話。 ASからJSを呼び…